アンテナのマツザワ電気の松澤です。
長い梅雨もやっと出口が見えてきたところです。
今年の梅雨はアンテナ工事業者にとっては
辛い日が多かったので早く終わってほしいところです。
空けると今度は猛暑ですが・・・・
先日、相模原市中央区上溝(出張無料エリア)へ
「古くなった地デジアンテナを新しく交換したい」
というご依頼でアンテナ工事行ってまいりましたので
ブログになります。
違う中継局からの受信でアンテナの長さが1/4に!!
お伺い時。
屋根から3.6mのポールに大きなアンテナ
(パラスタックアンテナ)が付いています。
見た感じ20年以上は経過しているでしょうか。
「平塚局」からの電波でテレビを視聴されていたようです。
経年劣化は感じます。
屋根の形的に足の土台でなく、サイドベース使用ですが、
腐食が進み、補修のあとも見られます。
現在のアンテナの受信環境を見てみると
数秒に1度ですが、この大きなアンテナでも
エラーが混じります。
今まで風の強い日などは、テレビが映りにくい日なども
あったそうです。
台風などの時の耐久性を考えると、平塚局での受信は
避けたいところです。
最近ぽいアンテナは違う方向を向いています。
「小仏城山局+相模原局」のようです。
調査してみると
エラーの無いキレイに電波が入ります。
ブースタを付ければレベルはあげれますので
大丈夫です。
ここのアンテナが立ったころは無かった送信局ですが
今、アンテナを付けるならこちらの中継局に向けた方が
いいです。
テレビなどのチャンネル設定をサイドする必要はありますが。
ちなみにこちらは⑨チャンネルMXテレビもありますので
チャンネルも今までより増えます。
お客様もご希望されてアンテナ交換へ。
1時間半くらいで
こんなにコンパクトなアンテナになりました。
90センチほどの長さですので、元の1/4くらいです。
ブースター取付で、チャンネル設定をすると
①から⑨チャンネルまで良い感度でテレビが映りました!
これで映像が安定してさらに、台風などの強風で
ユラユラしたアンテナをみて
不安にならずに済みますね!
ご利用ありがとうございました。