マツザワ電気 工事ブログです!
町田市成瀬が丘の戸建てにお住まいの方から
「20年以上使用している床下用換気扇が
家の基礎部分に数個あるが、そのうち1個が
動かなくなってしまったので後継機種に
交換修理したい。
それと合わせてこの換気扇用のタイムスイッチが
時間が遅れがちになったり、ガリガリとした異音が
大きくなることがあるので費用次第で
同時に交換したい。」
というご依頼です。
一度、事前に費用のお見積もりに伺い、
ご依頼を受けて取り寄せ後に再訪問です。
数ある電気屋から
ご依頼ありがとうございます!
こちらが基礎の通気口部分にとりつけてある
床下用換気扇です。
この換気扇のみが動かないです。
三菱製のV-09FFS-2になります。
2002年製ですので確かに20年以上物です。
合わせてご依頼いただいた、床下換気扇用の
タイムスイッチです。
これの動作音が最近、ガリガリと大きく
また時計が遅れやすくなったそうです。
ナショナルのTB171でスイッチ付きの
モデルです。
このタイムスイッチやタイマースイッチのみが
故障で修理依頼がくることもしばしばあります。
では
換気扇を交換。
後継機種の三菱V-09FF3を取り付け!
タイムスイッチは電子式の
パナソニック製のTB50で無音化します!
取り付けて設定や動作確認OK!
これで快適に床下換気ができますね!
ご利用ありがとうございました。
お問い合わせやご依頼は
電話やメールはもちろん、
LINEからも可能です!
↓↓↓↓
写真などの送付がカンタンで
詳細お見積もりしやすい!
ぜひご利用ください。